小矢部の倶利伽羅の地に咲く八重桜の花びらだけをより分け、富山湾の海洋深層水から生まれた塩を加え塩漬けにします。その後、太陽の恵みで干し、粉末に…。ほんのり桜の香りがしてさまざまな料理に好相性です。無着色・無香料です。
桜の色と香りを最大限に活かすため、花びらを選別し、手作業でゴミを取り除きます。
天日干しするとき、太陽の恵みが花びら一枚一枚に注ぐよう、手作業で丁寧に整えます。
小矢部の年より仲間で、チオ粋とのつながりと役割を保ち、いつまでも元気に働くことができる環境を作りました。小矢部を盛り上げる手作り商品として、こだわりを持って作っています。
ひとふりで、桜の香りが広がり、その一品に彩りと華やかさをプラス!一口含んだ瞬間にお口の中は春。やわらかな春の風景がうかびます。
塩結びにさくら塩で…。さくらの風味はもちろん、やさしい塩味でお米の美味しさを引き出します。
バニラアイスにさくら色がほんのり映えて、さくらの香りは相性ぴったり。
天ぷらの横に添えるだけで見た目も華やかになります。ふわっと香る桜でさわやかにお食べいただけます。